賞味期限:
・340g 2021年3月16日
・2kg 2021年8月14日
・11.34kg 2021年7月28日
7歳以上のあらゆる犬用
アカナ シニアドッグは、栄養豊富な平飼いの鶏(コッブ種)や七面鳥、地元カナダの農場で採れる鶏卵、天然のカレイなど、良質な動物性タンパク質をぎっしり丸ごと使用し、シニア犬に必要な筋肉を維持するための栄養価とおいしさを実現しました。
一方で、タピオカやポテトなどの血糖値の急上昇と体脂肪の増加につながる要因はできる限り制限し、低GI炭水化物源として新鮮なフルーツや野菜を贅沢に使用しています。
おいしい栄養がぎっしり詰まったすべての原材料は人間用の食材と同じレベルであり、保存剤などを使用せず新鮮な状態で届けられ、最新設備の整ったアカナの自社キッチンで製造されています。
【アカナ ヘリテージシリーズのポイント】
・動物性原材料を全体の65%の割合で配合しました。また、そのうち生肉・生魚の割合を1/3まで高めました。
・多様な動物性タンパク源を、臓器や軟骨まで”丸ごと”使用して栄養バランスを整えています。
・フリーズドライ原料を追加し、嗜好性と栄養成分を高めました。
・肥満や糖尿病に配慮し、穀類やポテトを使用していません。
代わりに、血糖値の上昇がゆるやかな野菜やフルーツなどの低GI原材料を配合し、
炭水化物量は全体の30%に制限しています。
・ビタミンやミネラルなどの微量栄養素に至るまで、可能な限り自然由来の原材料にこだわり、
人工添加物はキレート亜鉛のみ使用しています。
アカナ(ACANA Senior) ヘリテージ シニア ドッグ
商品名
アカナ ヘリテージ シニアドッグ
内容量
340g 2kg 6kg
粒サイズ
9mm~13mm
※粒サイズ・形は目安です。ロットによって粒の大きさや形に違いがあります。ライフステージ
シニア&ダイエット犬用ドライフード(アダルトメンテナンス総合栄養食)
原材料
新鮮鶏肉(16%)、鶏肉ミール(15%)、七面鳥肉ミール(14%)、赤レンズ豆、丸ごとグリンピース、新鮮鶏臓器(レバー、ハツ、腎臓)(4 %)、ニシンミール(4%)、エンドウ豆繊維、新鮮全卵(4%)、新鮮丸ごとカレイ(4%)、ニシン油(2%)、日干しアルファルファ、そら豆、緑レンズ豆、丸ごとイエローピース、鶏脂肪(1%)、新鮮鶏軟骨(1%)、乾燥ブラウンケルプ、新鮮丸ごとカボチャ、新鮮丸ごとバターナッツスクワッシュ、新鮮丸ごとパースニップ、新鮮ケール、新鮮ほうれん草、新鮮カラシ菜、新鮮カブラ菜、新鮮丸ごとニンジン、新鮮レッドデリシャスリンゴ、新鮮バートレット梨、フリーズドライ鶏レバー、フリーズドライ七面鳥レバー、新鮮丸ごとクランベリー、新鮮丸ごとブルーベリー、チコリー根、ターメリック、オオアザミ、ゴボウ、ラベンダー、マシュマロルート、ローズヒップ、添加栄養素(1kg中):亜鉛キレート:100mg、畜産学的添加物: 腸球菌フェシウム
原産国
カナダ
成分値
たんぱく質 33%以上、脂肪 14%以上、繊維 6%以下、灰分 6%以下、水分 12%以下、カルシウム 1.5%以上、リン 1.1%以上、オメガ 6 2.2%以上、オメガ 3 1.0%以上、グルコサミン 1500mg/kg以上、コンドロイチン 900mg/kg以上
カロリー(100g中)
351kcal/100g(250mlカップ1杯につき421kcal)
与える方法
体重別の1日当たりの給与量目安を活発な場合、通常の場合の順に表しています。
5kg:90g、60g
10kg:180g、120g
20kg:300g、200g
30kg:400g、270g
40kg:510g、330g
50kg:600g、390g
60kg:680g、450g※愛犬によって必要とする食事量は異なります。
与え始めは上記を目安にして、そのあと必要に応じて量を調節してください。
※1日に2回与え、いつでも飲めるように新鮮できれいな水を常に用意してください。備 考
◆【成犬】に対応したドライフードです。
◆こちらの商品はAAFCOの検査基準をクリアしています。
◆与え始めは給与量を参考にして、その後は必要に応じて量を調節してください。
◆愛犬がいつでも新鮮できれいな水が飲めるよう、用意しておいてください。
◆まれにフードの表面に白い粉状のものが付着している場合がありますが、原料由来の成分が結晶したものであり、品質に問題はありません。
ご不安な場合は、お気軽にお問い合わせください。
◆アカナ・オリジン製品のパッケージは真空ではありません。パッケージ内の空気量にバラつきが生じる場合がありますが、品質には問題ありません。
【商品開封方法について】
一部商品では、ハサミ等を使用せずにパッケージ袋の開封が可能です。パッケージ袋、表面の上部にEASYOPENの表記があるパッケージ袋につきましては、パッケージ袋上部にあるツマミをゆっくりと引いて開封ください。ハサミ等を使って開封すると、ジッパーが使えなくなる恐れがありますのでご注意ください。【正規輸入元】
株式会社OrijenJAPAN
〒811-1352 福岡県福岡市南区鶴田4-3-18-4F
TEL 092-408-1122