top of page

エンパイア(EMPIRE)ポーランドの豊かな森からのジビエドッグフード

更新日:7月24日


ree

こんにちは、愛犬の健康と食いつきを大切にしたい飼い主の皆さん。

今回は、グレインフリー・アレルギー対応・高嗜好性をすべて叶えた、ポーランド発のウルトラプレミアムドッグフード「EMPIRE(エンパイア)」をご紹介します。鹿肉や猪レバーなど、野生ジビエの魅力がぎゅっと詰まった一袋は、まるで“森から届いた命の贈り物”。

「市販のフードでは食いつきが悪くて…」「アレルギーが心配で素材選びに悩んでいる」そんな方に、ぜひ知っていただきたい逸品です。


ジビエって何がそんなにいいの?

ジビエ(野生肉)は、自然環境の中でのびのび育った動物の肉で、人工飼育とは違った栄養バランスと風味が特徴です。

EMPIREではポーランドの森で育った鹿肉猪レバーを主原料に使用。肉原料は**約80%**と高配合で、犬の食欲をそそる濃厚な旨みと、消化に優しい栄養設計を両立しています。

ree

🦌鹿肉(Venison/ベニソン)

  • 高タンパク・低脂肪:筋肉の維持・成長を支えるタンパク質が豊富。脂肪が少ないため、太りやすい犬や運動量の少ない犬にも最適。

  • 鉄分(ヘム鉄):赤血球の生成に不可欠。貧血予防や酸素運搬能力の向上に寄与。

  • ビタミンB群:代謝を助け、皮膚・被毛の健康維持に効果的。とくにビタミンB12は神経系の働きにも関与。

  • 低アレルゲン性:鶏肉や牛肉に比べて食物アレルギーの原因になりにくく、食物アレルギーに悩む犬の代替タンパクとして注目されています。

  • 風味豊かで高い嗜好性:野生動物ならではの引き締まった肉質と香りが、犬の食欲を刺激します。

ree

🐗猪レバー:

  • ビタミンA・B群:粘膜や視力の維持に必要なビタミンA、エネルギー代謝を支えるB群が豊富。

  • ヘム鉄:吸収率が高く、貧血予防や活力維持に効果的。

  • 葉酸:細胞の再生や成長、免疫機能の維持に役立ちます。

  • 濃厚な滋味・旨み:味の深みが増し、食欲が落ちている時のサポートにも。


🌿 独自ブレンドハーブの栄養と機能性

ハーブ名

主な栄養成分・作用

犬へのメリット

ブラックカラント(カシス)

アントシアニン、ビタミンC

抗酸化作用/免疫強化/眼の健康

クコの実(ゴジベリー)

βカロテン、ビタミンC、鉄分

免疫サポート/疲労回復/被毛の艶

タンポポ(ダンデライオン)

苦味成分・カリウム・食物繊維

肝機能のサポート/利尿作用/消化促進

ネトル(イラクサ)

ビタミンA・C・K、ミネラル

抗炎症作用/アレルギーケア/皮膚改善

ミルクシスル(オオアザミ)

シリマリン(ポリフェノール)

肝臓の保護・解毒/抗酸化作用


🌳 自然の恵みで、内側から輝く愛犬に

EMPIREは、栄養学・獣医学・自然療法の観点から、肉と植物のバランスにこだわっています。それは、犬の体を「部分的に治す」ではなく、「全体を整える」ためのアプローチ。

森で育った生命を、愛犬の食卓へ──この一皿に、ポーランドの大地と知恵が込められています。


📦 使いやすいパッケージも嬉しいポイント

保存しやすい円筒型+小分けパックのデザインは、毎日使うからこそ便利さも大事にしたいという気持ちに寄り添っています。


🔐 ポーランドから届く、安全と信頼

ポーランドはEUの中でも重要な農業国。EMPIREはこの地の豊かな資源を活かし、EU食品法をクリアした工場で製造。さらに、

  • IFS国際食品規格/ISO9001取得工場で製造

  • 獣医師による出荷前検査

  • オーガニック認定原材料/トレーサビリティ完備

    安全性・品質管理は徹底されています。

    「うちの子に何を食べさせるかは、家族の健康を選ぶのと同じ」そんなこだわり派の飼い主さんにこそ選んでいただきたいブランドです。


EMPIREはこんな方におすすめ

  • ✅ アレルギーに配慮したフードを探している

  • ✅ 食いつきの良い、安心できるプレミアムフードが欲しい

  • ✅ 自然派のライフスタイルを愛犬にも取り入れたい




 
 
 

Comments


bottom of page